日々の勉強と徹底した確認を重ね一人前の技術者へ

薬業科卒(2021年入社)

片山製薬所を選んだ理由

地元富山で薬に関わる仕事がしたかったから

私が生まれ育った富山県では昔から薬づくりが有名で、今でも多くの医薬品会社があります。自分自身も、地元で医薬品に携わってみたいという気持ちが強くなり、薬を基礎から学ぶため高校は薬業科に進学しました。授業や実習を通して幅広く学んだ薬や有機化学などの知識を活かせる仕事を探していた時、出会ったのが当社です。医療用医薬品や新薬に特化した製造が行われているほか、日米欧のGMP(※)に対応できる高い技術力に魅力を感じました。

Good Manufacturing Practiceの略称。医薬品の製造管理及び品質管理の基準のこと

私の仕事

知識と技術を積み重ね、医薬品製造を支える

富山工場の製造部は、枚方工場と比べ治験薬の生産スケールが大きく、承認後の医薬品原薬や中間体の中量~大量の製造作業を行っています。
その中で私は、仕込みや反応、固液分離などの製品の製造作業を担っています。目の前の作業のことだけ分かっていれば良いのではなく、製品理解や設備の使い方など多くの知識や技術が求められるポジションです。日々勉強は続きますが、これから幅広い製造プロセスを自分に任せてもらえてように早く成長していきたいです。

仕事風景
仕事風景

仕事で大切にしていること

一つひとつの「確認」を徹底し、日々の安全につなげる

入社年次が若いこともあり、まだすべての製造プロセスを一人で担当することはできません。今は一つひとつの作業を丁寧に覚え、実行し、身に付けることが大切だと考えています。そのため、わからないことがあればその都度周りの先輩や上司に、確認することを徹底するようにしています。多くの機械や薬品などを取り扱う工場内では、一つの操作ミス、判断ミスが大きな事故につながります。先輩方からは「わからないことがあれば確認の意味も込めて聞くように」と声をかけてもらっていることもあり、確認を徹底し自分や周りの人の安全にもつなげていくことを意識しています。

今後の挑戦

まずは一人前の技術者に成長し、後輩育成も任されるようになりたい

工程の担当者として自分で考え、積極的に動けるようになりたい。今は一緒に作業している先輩方からサポートを受けている状態なので、早く一人前になりたいと思っています。5年後、10年後には先輩方のように落ち着いて作業を進めながら未来の後輩をサポートしてあげられるように、少しずつでも成長できるよう努力していきたいです。

私のキャリアステップ

入社時

導入教育を通して会社のことや製造部での動きなどを学びました。社会人として働くことを実感する期間になりました。

入社〜7か月

初めて工程の担当者として作業をしました。並行しての作業など現場の流れを感じながら作業をしました。

9か月~現在

第三製造棟の工程の担当者に。前回の経験を生かしながら、日々勉強に励んでいます。

会社全体で安全や
改善への取り組みが
行われているところ

page top